おもてなしの「マナー」と「心」を学ぶ

お知らせ

2016 / 12 / 08

1月はスペシャル体験レッスンのご案内 ♬

お正月おせち.JPG

 『おうちサロンKarny』1月の体験レッスンのご案内です!

◎懐石料理教室1/28(第4土曜)10:00~15:00
◎茶花教室 1/25(第4水曜)11:30~15:00

2017年 1月の懐石料理教室・茶花教室の体験レッスン日程のご案内です~!

おうちサロンKarnyでは、入会金を頂いておりません。


まずは、体験レッスンにお越し頂き、ご入会希望となりましたら翌月からの毎月レッスンとなります。

通常、体験レッスン7,000円(2017年より)ですが
新年1月、年初めとして、
なんと「懐石料理教室」も「茶花」も
1月の体験レッスンに限り5,000円とさせて頂きます!

2017年より新しいことを始めたい!とお考えの方は
体験レッスンにお越しくださいね~(^_-)-☆
お待ちしております!

1月の懐石料理教室のお献立の近日にUPいたします♪


ご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。  
 →お問い合わせはこちらから>>   

2016 / 12 / 07

12月の懐石料理教室(12/10)お献立♪

image (12).jpg

 

クリスマス、大掃除、お正月準備と

忙しくなる12月は、少しほっと一息して

京風の白味噌雑煮などいかがですか~? (^_-)-☆ 

 

おうちサロンKarny12月懐石料理教室のお献立になります!

 

  ~お献立~ 

●お 向(おむこう)
 平目うす造り・防府・わさび青のり・二杯酢

 

●汁
 白味噌雑煮 ・丸型餅・鏡大根・梅型人参・里芋・糸三葉・糸がつお

 

●煮物椀(にものわん)
  かにしんじょう・めかぶ・京人参・柚子

 

●鉢
 まご芋・揚粟麩・さやいんげん・きざみ柚子

 

●香物(こうのもの)
 沢庵(たくあん)・小メロン・ 赤かぶ

 

★お魚おろし(実習)〇 平目のうす造り

          〇 こはだ 三枚おろし

2016 / 12 / 04

12月のロゴは!

12月.png

おうちサロンKarny12月のHPロゴは『椿』です!

みなさん、ご存知の椿ですがこれから冬から春にかけて咲きます。


色も白、赤、ピンク、白と赤のミックスしたものなど様々あり私たちの目を楽しませくれますね~

茶花にもどんどん使いますのでご紹介していきますね!

 

 

2016 / 11 / 03

11月のロゴ花は・・・?

132206616624413102876_IMG_9429_1200.jpg

みなさま こんにちは! 「おうちサロンKarny」です☺

11月のロゴ花は『羽団扇楓 はうちわかえで』です!

和名の由来は、葉の形を天狗の羽団扇に見立てたもので
名月楓(メイゲツカエデ)の別名もあります!
4~5月に開花し、北海道の南部から本州にかけて分布。
山地の林の中に生育します。  

 

 

2016 / 10 / 28

☆10月の懐石料理教室 お献立☆

料理 海老 焼き物.JPG

10/29(土)10月の「おうちサロンKarny」 
懐石料理教室 ~お献立~


● 向付(むこうづけ)  鯛の薄造り 花穂じそ 山葵 二杯酢
●汁  合わせ味噌仕立て 紅白つと麩 青味 小豆溶き辛子
●飯
●煮物椀(にものわん) 近江蕪 うずら丸 京人参 柚子
●焼き物   かます
●炊き合わせ  里芋 助子 菊菜 きざみ柚子
●八寸  車海老山椒焼き 栗きんとん  
●香物(こうのもの)  沢庵(たくあん) 野菜菜 赤蕪 ☆お魚おろし(実習) カマス

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...